カテゴリー: スタッフブログ
-
2024年12月6日
【2025年の補助金】について概要が発表されました
11月末、2025年の「住宅省エネキャンペーン」の実施が発表されました。住宅省エネキャンペーンとは、各ご家庭の省エネ強化のために、省エネ住宅の新築やリフォーム支援をする4つの事業の総称です。国土交通省HP 住宅省エネ20…
- スタッフブログ
-
2024年11月24日
家屋の解体を考える
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 西尾市で行っている、性能向上フルリノベーション工事。 今回は約17坪程の平屋建ての木造住宅に約10坪程増築を施して、新築同等の性能と住み心地、耐久性を実現するプロジェクトです。 …
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2024年11月9日
贈与税とは?【住宅取得資金の贈与における非課税のポイントと注意点】
贈与税とは、個人から個人に財産が無償で渡された場合に、その受け取った人(受贈者)が支払う税金です。たとえば、親から子に現金や不動産を譲渡した場合、その価値に応じて贈与税が課されます。 しかし、子や孫が住宅を購入するための…
- スタッフブログ
-
2024年11月8日
~薪ストーブで焼き芋を愉しむ~設計士とのお話し会【12月8日・15日】
※こちらのイベントは終了いたしました。ありがとうございました。 あたたかい家の中で熱々の焼き芋はいかがですか?昨年ご好評いただきました「焼き芋&ティータイム」。今年は2週連続で2日間、開催いたします。 ・薪ストーブで作る…
- イベント
- スタッフブログ
-
2024年11月3日
エシカルネイルワークショップ【11月17日】
※こちらのワークショップは終了いたしました。ありがとうございました。 ご好評につき第2回目開催!天然素材100%の手づくりネイルのワーショップのお知らせです。 【日時】2024年11月17日(日)10:00~11:30頃…
- イベント
- スタッフブログ
-
2024年10月29日
木育ワークショップを開催しました
先日、建築屋kateiコンセプトハウスにて「木育ワークショップ」を開催しました。端材を活用した木のプレートづくりに総勢16名(お子様含む)の方に参加していただきました。 当日の様子 まずは紙やすりで削ります。こちらのプレ…
- スタッフブログ
-
2024年10月19日
『畳リビングのある家リノベーション工事』解体のお祓い
西尾市で進行中の性能向上フルリノベーション現場。解体工事の着工前に解体お祓いが執り行われました。築40年の建物にこれまでの感謝と、工事の安全祈願、ご家族の繁栄をお祈りします。 秋空なのに、猛暑の中ご参加いただきましてあり…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2024年10月11日
木育とは?【自然とのつながりを育む】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。10月は林野庁の設定する木材利用推進月間ということで、弊社では「木育ワークショップ」を開催します。 皆さんは「木育」という言葉は聞いたことはありますか?「木育」とは、2004年に北…
- スタッフブログ
- 日々のこと
-
2024年9月28日
ファーストプランのご提案
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 先日、土地探しからご一緒させて頂いておりましたオーナー様の土地が無事に見つかりファーストプランをご提出させて頂きました。 今回の物件は豊橋市東脇町の新築二階建てでのご計画になりま…
- スタッフブログ
- 日々のこと
-
2024年9月26日
設計で意識していること
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 現在進行中のオーナー様邸宅をご参考にさせて頂き、弊社の設計のポイントを少しご紹介いたします。 『西尾市岡島町の物件』 こちらの物件は、築約35年の17坪の平屋を、約10坪程増築し…
- スタッフブログ
- 日々のこと
-
2024年9月24日
鹿児島研修レポート
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。先日、鹿児島県まで出張に行って参りました。 今回の目的は、日本一の工務店と言われる株式会社シンケンのシンケンメッソドを視察・体験するためです。3日間、約10数名の方々と一緒に学ばせ…
- スタッフブログ
- 日々のこと
-
2024年9月12日
書籍から学ぶ家づくり【おすすめの本】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 家づくりを考える際、SNSやYouTubeといった手軽な情報源は便利ですが、情報源が多すぎるあまり何を参考にしたらいいかわからなくなりませんか? そのためにおすすめしたいのが「本…
- スタッフブログ
- 日々のこと