そとん壁仕上げ塗り【内と外を愉しむ平屋の家】

こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。

下塗りをしてから天候不順が続いていましたが、4日間の晴れ間を狙って、仕上げ塗りに入りました。

そとん壁の仕上げは、一気に施工した方がきれいに仕上がるため、左官屋さんも役割分担をして、10人体制で施工を進めていきます。

塗り付けた後は、少し時間をおいてから、掻き落とし仕上げを施していきます。

今回は、弊社でも初めて使用する色番「126番」。

塗った直後は水分の影響でやや濃く見えますが、乾いてくると、だんだんとサンプルのようなアイボリーグレーの色に近づいていきます。

今回も、コーナー部分には特に気を遣っていただき、きれいに仕上げていただきました。

ありがとうございます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

————————-

後悔させない家づくりを

建築屋kateiは、豊橋市を拠点に高気密高断熱で設計力と素材感、現場力にこだわり、『愛着の湧く家』を提案している設計事務所+工務店です。
デザイン、性能、コストのバランスを意識した家づくりでご家族のライフスタイルに合わせた豊かな暮らしをご提案いたします。
私たちは、お客様との対話や家づくりの過程を大切にし、一つひとつ丁寧につくり上げています。そのため、資料請求やパンフレットはご用意していませんが、実際の家の見学会や相談会、イベントなどを定期的に開催しており、お客様に特色をお伝えすることができます。
ぜひ、常時開催している暮らしの見学会や相談会にお越しください。