カテゴリー: 現場レポート
-
2025年4月1日
断熱気密工事を終えて【畳リビングのある家リノベーション】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 内部の断熱気密工事を終え、より一層お家らしくなってきました。こちらのお宅はリビング内に2つの畳スペースのあるお家。 天井が1.85m程と絞られた空間のスペースと、幻配天井で開いた…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年3月24日
家づくりの過程をご覧頂ける見学会を開催しました【内と外を愉しむ平屋の家】
こんにちは、建築屋kateiの朝倉です。 外廻りの防水紙について、窓廻りのテープ処理の意味や精度、木製玄関ドアの納め、耐震性能や構造について、内部の断熱材や気密処理の事など。。。 工事途中ならではの見えなくなってしまうけ…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年2月28日
三角屋根が美しい平屋、上棟しました【内と外を愉しむ平屋の家】
こんにちは、建築屋kateiの朝倉です。 少し前のことになりますが、現場レポートをお届けします。 背景の山々と調和する、美しい三角屋根の平屋が上棟しました。 南側には奥行きのある庇が続き、ポーチ空間と一体となってファサー…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年2月25日
リノベーションが本格始動!建前を終えて【畳リビングのある家リノベーション】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 少し前ですが、天候にも恵まれ「畳リビングのある家リノベーション工事」の建前を行いました。 二連に連なる切妻屋根が特徴的な平屋のフルリノベーション物件です。 新しくつくる部分の屋根…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年1月31日
防蟻対策は念入りに【畳リビングのある家リノベーション】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 現在工事中の西尾市のフルリノベ現場です。布基礎工事のコンクリート打設が完了したので次は防湿土間の施工に入っていきます。 防湿土間を施工する前に一仕事。床下部分はもともと地面が剥き…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年1月28日
配筋検査まで【内と外を愉しむ平屋の家】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。現在工事中の『内と外を愉しむ平屋の家』新築工事は、基礎配筋工事を行いました。 基礎配筋は、新築の瑕疵保険の検査対象項目の必須事項にもなっておりますが、自社チェックもしっかりと行って…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2024年12月29日
配筋検査まで【畳リビングのある家リノベーション】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 西尾市の性能向上フルリノベ現場は、基礎屋さんが作業に入り、掘り方、捨てコン、配筋と順番に作業をしていきます。 新築住宅の基礎と同様に基礎配筋をしっかりとチェックしていきます。 フ…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2024年12月28日
山々を望む地鎮祭【内と外を愉しむ平屋の家】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 もうそろそろ着工となる、豊橋市の平屋建ての新築工事。 気持ちの良い晴々とした冬空のもと、ご家族の繁栄と工事の安全祈願を行いました。 お子様も緊張せずにとっても上手に立派にできまし…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2024年12月25日
環境にも優しい地盤改良
西尾市の性能向上フルリノベ物件の地盤改良工事に入りました。 今回採用させて頂いてのは、採石パイル工法になります。 詳細が気になる方はこちらのページもチェックしてみて下さい。 土地の資産価値を落とさずに、地盤の地耐力を高め…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2024年12月18日
柿がなる頃の地鎮祭【畳リビングのある家リノベーション】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 西尾市で進めさせていただいている、性能向上フルリノベーションの現場の解体工事がひと段落しましたので、増築側の地鎮祭に向けて、弊社の大工と一緒に位置の墨出しを行なっていきます。 丁…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2024年11月24日
家屋の解体を考える
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 西尾市で行っている、性能向上フルリノベーション工事。 今回は約17坪程の平屋建ての木造住宅に約10坪程増築を施して、新築同等の性能と住み心地、耐久性を実現するプロジェクトです。 …
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2024年10月19日
『畳リビングのある家リノベーション工事』解体のお祓い
西尾市で進行中の性能向上フルリノベーション現場。解体工事の着工前に解体お祓いが執り行われました。築40年の建物にこれまでの感謝と、工事の安全祈願、ご家族の繁栄をお祈りします。 秋空なのに、猛暑の中ご参加いただきましてあり…
- スタッフブログ
- 現場レポート