カテゴリー: スタッフブログ
-
2025年6月27日
完成見学会開催のお知らせ【7月12日・13日】
豊橋市にて「新築完成見学会」を開催します。 【内と外を愉しむ平屋の家】南北にひらけた敷地の特性を活かし、自然と適度につながる暮らしをかたちにしました。北側には山々や樹木の景色を借景として楽しみ、南側には大きく窓を開けたパ…
- イベント
- お知らせ
- スタッフブログ
-
2025年6月25日
上棟しました【緑と光を愉しむ縁側の家】
こんにちは、建築屋kateiの朝倉です。 先日、豊橋市で工事中の『緑と光を愉しむ縁側の家』が上棟しました。 事故なく無事に終えられて一安心です。 O様も暑い中、お越しいただきありがとうございました。 この度はおめでとうご…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年6月13日
和の趣きを活かしたリノベーション【畳リビングのある家】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 西尾市の性能向上リノベーション「畳リビングのある家」。先週、ソファのクッション、テーブル、畳が入りました。 私の自宅をとても気に入ってくださったオーナー様。 「自分たちもリビング…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年6月7日
完成見学会開催のお知らせ【6月21日・22日】
※こちらのイベントは終了いたしました。ご参加ありがとうございました。 西尾市にて木造平屋建ての「完成見学会」を開催します。 【畳リビングのある家】二層に連なる切妻屋根が印象的な、平屋のお住まいが完成しました。今回は、建物…
- イベント
- お知らせ
- スタッフブログ
-
2025年5月29日
地鎮祭【木蓮の家】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 先日、雨が去り、気持ちの良いお天気の中で『木蓮の家』新築工事の地鎮祭が執り行われました。 今回の土地は、路地幅5mとゆとりのある旗竿地。 その地形を活かし、南側には奥行きのあるお…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年5月26日
wellwash海をまもる洗剤【ゴミゼロの日キャンペーン】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。建築屋kateiではSDGsの取り組みの一環として、「wellwash海をまもる洗剤」の取扱店をしています。今回はキャンペーンのお知らせです。 5月30日は「ゴミゼロの日」! ぼく…
- スタッフブログ
- 日々のこと
-
2025年5月19日
基礎工事の配筋検査【緑と光を愉しむ縁側の家】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 豊橋市で工事中の2階建新築工事の現場より。 瑕疵保険の配筋検査が完了しました。 6月中旬頃予定の建前に向けて、順調に工事中です。
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年5月17日
そとん壁仕上げ塗り【内と外を愉しむ平屋の家】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 下塗りをしてから天候不順が続いていましたが、4日間の晴れ間を狙って、仕上げ塗りに入りました。 そとん壁の仕上げは、一気に施工した方がきれいに仕上がるため、左官屋さんも役割分担をし…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年5月3日
初回のご提案をさせていただきました【風和の住まい】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 老後の終の住処として、自然と調和した、ゆったりとした穏やかな暮らしをテーマにご提案させていただきました。 ご相談をくださったのは、40年前に弊社で新築いただいたオーナー様。 今回…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年5月1日
足場が外れました【畳リビングのある家リノベーション】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。今回は性能向上リノベの現場から。 足場が外れ、敷地の緑と調和する板張りの外壁が、ぐっと存在感を放ち始めました。 コーナー窓の正面には柿の木。新緑が芽吹き、木の外壁とのコントラストが…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年4月21日
穏やかな気候の中での地鎮祭【緑と光を愉しむ縁側の家】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。 先日、穏やかな気候の中で、地鎮祭を執り行いました。もうすぐ着工となる新築工事『緑と光を愉しむ縁側の家』。 北道路という条件をあえて活かし、小道のような縁側庭を設けた、光と緑を日々…
- スタッフブログ
- 現場レポート
-
2025年4月10日
気密測定を行いました【内と外を愉しむ平屋の家】
こんにちは。建築屋kateiの朝倉です。新築施工中の現場にて、気密測定を実施しました。 隙間からの漏れがないかなども、測定中にチェックしています。 家の躯体の余計な隙間がなくなると、最終的に漏れの主な原因は玄関や窓といっ…
- スタッフブログ
- 現場レポート